SSブログ

アロマ... [Beauty]

「アロマテラピー(Aroma Therapy)」
という言葉はフランスの科学者ガットフォセによる造語で、
1937年の書物の中で初めて使用されたそうです。
日本では芳香療法と訳されているように、
植物の花、葉、種子,幹、果皮、樹皮などいろいろな部分から抽出された
100%天然の精油(エッセンシャオイル)を疾病の治療や予防に用いる
植物療法の一種でした。
現在では、「療法」よりも「リラクゼーション」的使われ方が多いようですが、
結果的にはリラクゼーションや癒しは心の病を癒してくれている
心の「療法」になっているのではないでしょうか。
今の社会においていちばん大きな病気?...病気の原因?は「ストレス」。
そのストレスに冒された心を癒してあげるためにアロマは
なくてはならないものになっているような気がします。


精油の製造方法

水蒸気蒸留法
植物を蒸留器の釜に入れ、熱した水蒸気を下から送り込むと、
精油が植物から遊離して気化て水蒸気と共に上昇します。
それを冷却管に通して冷やし、精油が混入した液体から
水と分離した精油だけを採取する方法です。
圧搾法
柑橘系の果皮から精油を抽出する際に用いられる方法です。
ローラーなどで低温のまま果皮を圧搾して精油を採取するので、
フレッシュな香りを楽しめる反面、品質の劣化は早くなります。

溶剤抽出法

熱や圧力によって破壊されていしまうような精油を抽出する際に用いられる方法で
揮発性の溶剤を温めて植物を入れると、花ロウという天然ワックス成分が
植物から出て精油成分と共に固まります。
この固まりをコンクリートといいますが溶剤を除去したのち、
コンクリートにエタノールを作用させて精油を採取する方法です。

いい精油を選ぶポイント

100%天然か...(ナチュラル・オーガニック)。

原料植物の学名が標記されているか。

花・葉・種子などしかるべき部分から抽出されているか。

原産地・抽出法が表示されているか。

本来のアロマテラピーは、天然の植物が持つ効能・効果を
直接または間接的に身体に取り入れ疾病の改善、心を癒すことが目的です。
なので、基本的には成分の調整や人工的に加工されていないものを選びましょうね。

でも香りってすごい。
ほんの少しの香りでも気分が良くなったり不快になったり...。
できればその時その時の気分に合わせた香りに包まれてすごしたいですね。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

etsukatze_honet

はじめまして。
自分でもアロマネタを書いていたのでつい反応してしまいました。
突然のコメントごめんなさい。
by etsukatze_honet (2006-10-11 00:41) 

sak

☆etsukatze_honetさん
  コメントありがとうございます。
  blog拝見させていただいていろいろ参考にさせていただきたいな♫
  これからもよろしくお願いいたします。

☆ulyssenardin36000さん
  ご訪問、nice!ありがとうございます

by sak (2010-11-02 23:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

クレンジングのお話夕焼け... ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。